ダボシャツ・鯉口シャツの正しいたたみ方

鯉口シャツのたたみ方

ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。

 

初心者さん
鯉口シャツのたたみ方を教えてください。
おしんちゃん
翌年のお祭りでも鯉口シャツを気持ちよく着られるようにするために、鯉口シャツのお手入れは大切です!鯉口シャツの正しいたたみ方について解説します。

 

お祭りで着るシャツといえば、ダボシャツ鯉口シャツです。鯉口シャツの読み方は「こいくちしゃつ」です。地方によっては肉襦袢(にくじゅばん)とも呼ばれます。

 

この記事は、翌年のお祭りで引き出しから取り出した時にすぐに着られるように、鯉口シャツを綺麗にたたむ方法について解説しています。

ちなみに、鯉口シャツとダボシャツはほぼ同じ形なので、たたみ方は同じです。この記事では鯉口シャツを使って解説していきます。

鯉口シャツ ダボシャツ 違い

 

鯉口シャツのたたみ方を動画で解説

写真と文章だけで説明するのは難しいので、まずは動画解説をご覧ください。

 

鯉口シャツの正しいたたみ方

(1)鯉口シャツを平らな所に置きます。ボタン側を上にして置いてください。

鯉口シャツやダボシャツは洋服と違って、置いたときにボタンが重なるようにはできていません。なので、シワを防止するためにボタンを留めないでください。

鯉口シャツのたたみ方

 

(2)首元から5cmくらいの場所(画像の赤い線)を上に折ります。

 

(3)袖(そで)を折り返します。

鯉口シャツのたたみ方

 

(4)横から袖(そで)が出ないように、さらに袖を折り返します。

鯉口シャツのたたみ方 鯉口シャツのたたみ方

 

(5)反対側も同様に、襟元から5cmくらいの場所(画像の赤い線)で上側に折ります。

 

(6)袖(そで)を折りたたみます。

鯉口シャツのたたみ方 鯉口シャツのたたみ方 鯉口シャツのたたみ方

 

(7)最後に真ん中で半分に折ります。

鯉口シャツのたたみ方 鯉口シャツのたたみ方

 

(8)完成です。

鯉口シャツのたたみ方

 

鯉口シャツの保管方法

鯉口シャツを畳んだ後は、必ず暗い場所に保管してください。タンスの引き出しやクローゼットの中に入れておくことをおすすめします。

引き出しやクローゼットの中で保管

 

鯉口シャツは染め物の商品が多いです。染め物は太陽や蛍光灯の光(紫外線)にとっても弱いので、日の当たるところに置いておくと、すぐに変色したり、脱色したりしてしまいます。

翌年使おうと思って鯉口シャツを取り出したら、色を変わってた!なんてことを防ぐためにも、日の当たらないところで保管するようにしてください。

 

鯉口シャツが買えるお店

店舗で購入

お祭りで使用する鯉口シャツは祭り用品専門店の祭すみたやで販売しています。試着もできますので、あなたにぴったりのサイズの鯉口シャツを購入することができます。サイズ選びに迷ったら祭すみたやのスタッフが相談にのらせていただきます。ぜひご来店くださいね。

祭すみたや 助信駅前店

 

祭すみたや 助信駅前店

〒430-0911
静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話 053-489-3398

 

ネット通販で購入

鯉口シャツは祭すみたやのネットショップでも購入することができます。お店に行くことができない人でもパソコンやスマホから簡単に鯉口シャツを注文することができます。日本国内だけでなく、世界中に鯉口シャツを配送しますので、ぜひご利用ください。

祭すみたや ネット通販

 

 

\公式SHOPが一番安い!さらに優先制作/

 


祭塾が本になりました

初めてのお祭り応援ブック無料ダウンロード

祭塾のコンテンツが本になりました。お祭り衣装の選び方や着方・使い方など、お祭りに関するノウハウを紹介しています。お祭り用品を購入する前に知っておきたい14のコトをまとめました。PDF版なら無料でダウンロードすることができます。


ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。