雪駄の正しい歩き方

雪駄の歩き方

ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。

 

初心者さん
雪駄を履いて歩いていたら、歩き方がダサいと言われてしまいました。正しい歩き方を教えてください。
おしんちゃん
雪駄には正しい歩き方があります。粋に雪駄を履きこなすためのコツをアドバイスしますね。

 

お祭り衣装の定番の履き物といえば雪駄です。雪駄の読み方は「せった」です。雪駄は男性が着物を着る時にも使われます。お祭りでは男性だけでなく女性も履きます。

雪駄の歩き方

雪駄

この記事では雪駄の正しい歩き方について動画と写真で分かりやすく解説しています。粋に雪駄から音を出す方法についても解説しています。

 

雪駄の歩き方を動画で解説

雪駄の正しい歩き方について動画で解説しています。雪駄から出る音が確認できるなど、動画の方が分かりやすので、まずは動画をご覧ください。

 

雪駄の正しい歩き方

雪駄を履く時に必要なもの

お祭りで雪駄を履いて歩く時は岡足袋(おかたび)と呼ばれる雪駄専用の足袋を必ず履いてください。裸足のままで雪駄を履くと、足を踏まれた時に怪我をしてしまいます。

雪駄 サイズの選び方

 

雪駄のサイズ選び

雪駄を履く時は、雪駄のサイズ選びも重要です。サイズが合っていないと、上手に歩くことができません。雪駄は足のサイズよりもかなり小さめのサイズを選ぶことがポイントです。

かかとが雪駄からはみ出るくらいのサイズがちょうどいいサイズです。かかとより雪駄が出ているとお祭りで後ろの人に雪駄を踏まれてしまい大変危険です。また、雪駄は鼻緒の支点が雪駄の中央にあるため、足の小指が雪駄からはみ出してしまいます。でも、これが正しいサイズです。

雪駄 サイズの選び方

雪駄の正しいサイズの選び方については別の記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

雪駄のサイズの選び方

雪駄のサイズの選び方

2020年1月27日

 

雪駄の間違った歩き方

雪駄の間違えた歩き方は、雪駄の底を完全に上にあげて歩いてしまう歩き方です。見た目がとってもダサいので、このような歩き方はしないようにしましょう。

雪駄の歩き方(間違った歩き方)

 

雪駄の正しい歩き方

それではどのような歩き方が正しいのかといいますと、雪駄のかかと部分を地面にこすりながら歩くのが正しい歩き方になります。雪駄の底全体を地面にこするのではなく、雪駄のかかと部分のみを地面にこするイメージです。

雪駄の正しい歩き方

このように歩くことで、雪駄の底に付いている金具と地面がこすり合わさって、ザーッザーッっというような音が出ます。この音を出すように歩くことがポイントです。

 

大きな音を出す方法

雪駄を履いて歩く時の表現で「雪駄チャラチャラ」という言葉があります。江戸時代に同心と呼ばれる人たちが好んで雪駄を履いていたのですが、雪駄の底に付いている金具をチャラチャラ音を立てながら歩いているさまが格好良くて、このような言葉が生まれました。

なので、粋な人は雪駄の裏にベタガネと呼ばれる金具が付いている雪駄を履いています。

取り外し不可の金具

ベタガネ

ベタガネ付きの雪駄を購入すれば、より大きな音を立てて雪駄を履くことができます。どのような音が出るのかは、ぜひ動画で確認してみてくださいね。

 

雪駄の購入方法

店舗で購入

お祭りで使用する雪駄は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。ベタガネと呼ばれる金具付きの雪駄や本革雪駄など、いろいろな種類とサイズの雪駄を取り揃えています。実際に試着することもできますので、あなたにぴったりのサイズ選ぶことができます。ぜひご来店くださいね。

祭すみたや 助信駅前店

祭すみたや 助信駅前店

〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話 053-489-3398
メール info@sumitaya.co.jp

 

ネット通販で購入

雪駄は祭すみたやのネットショップでも購入することができます。お店に行くことができない人でも自宅のパソコンやスマホから簡単に雪駄を注文することができます。日本全国に配送していますので、ぜひご利用ください。

祭すみたや ネット通販

 

 

 

雪駄に関する記事

この記事の他にも雪駄に関する記事がたくさんあります。ぜひご覧ください。

雪駄の種類と選び方

2020年5月12日
雪駄とは?

雪駄とは?雪駄の特徴・歴史・名前の由来

2020年5月5日
雪駄に後金を取り付ける方法

雪駄の後金の付け方と外し方

2020年4月22日
雪駄のサイズの選び方

雪駄のサイズの選び方

2020年1月27日
岡足袋 選び方

足袋のサイズの選び方

2020年1月26日
雪駄のお手入れ方法

雪駄のお手入れ方法(雪駄の洗い方と保管方法)

2019年9月15日
雪駄止めバンドの使い方

金具付き雪駄止めバンドの正しい使い方

2019年2月23日
箱紐で雪駄止めのやり方

【雪駄止め】箱紐を使って雪駄が脱げるのを防止する方法

2019年2月19日
手より紐で雪駄止め

【雪駄止め応用編】手より紐で雪駄が脱げるのを防ぐ方法

2019年2月19日
雪駄 鼻緒 きつい 対処法

新しい雪駄の鼻緒がきつくて痛い時の対処方法

2018年9月25日

 


祭塾が本になりました

初めてのお祭り応援ブック無料ダウンロード

祭塾のコンテンツが本になりました。お祭り衣装の選び方や着方・使い方など、お祭りに関するノウハウを紹介しています。お祭り用品を購入する前に知っておきたい14のコトをまとめました。PDF版なら無料でダウンロードすることができます。


ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。