粋な祭り帯の結び方『片ばさみ』

帯 片ばさみ 締め方

ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。

 

初心者さん
基本的な帯の結び方にちょっと飽きてきました。もうちょっと変わった帯の結び方を教えてください。
おしんちゃん
男性の着物や浴衣を着る時にも使われる「片ばさみ」という帯の締め方をご紹介します。締め方は簡単なので、お祭り初心者でも大丈夫です。

 

簡単な帯の締め方、片ばさみ(かたばさみ)のやり方を解説します。「浪人結び」という帯の締め方の変形パターンになります。

浪人結び 帯 結び方

粋な祭り帯の結び方『浪人結び』

2018年9月14日

お祭りではあまり見かけない帯の結び方なのですが、結び目が無いので背中に結び目が食い込みません。お祭りの会合等で椅子に座るときや、自動車の運転をする時におすすめの帯の締め方です。

男性の着物や浴衣でもよく見かける帯の締め方なので、マスターしておいて損はありません。

片ばさみのやり方を動画で解説

「片ばさみ」の締め方を動画にしましたので、まずは動画をご覧ください。

 

 

片ばさみのやり方

【1】帯を1本用意してください。平ぐけ帯や真田帯のような幅の細い帯よりも、角帯や博多帯のような幅の広い帯がおすすめです。

帯 片ばさみ 締め方

お祭り用の角帯は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。ネット通販もありますので、日本全国に帯を配送可能です。お気軽にぜひご利用くださいね。

 

【2】帯の先端を30cmくらい半分に折り曲げます。

帯 片ばさみ 締め方

 

【3】半分に折り曲げた先端を左わき腹に当てます。

帯 片ばさみ 締め方

 

【4】帯を2~3周巻きます。ウエストのサイズや帯の長さによって巻く回数は異なります。

帯 片ばさみ 締め方

 

【5】巻き終わって、帯の端の余りが長いようでしたら、内側に折り返して長さを調整します。逆に、余り部分が短いようでしたら、1周巻く回数を少なくして、長く余った部分を内側に折り返して長さを調整してください。

帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方

 

【6】最初に半分に折り曲げた帯の先端を上から取り出し、先端が下向きになるようにお腹の上に置きます。

帯 片ばさみ 締め方

 

【7】幅の広い方の先端を、細く折り曲げてある方の先端の上に乗せます。

帯 片ばさみ 締め方

 

【8】両端を結びます。

帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方

 

【9】幅の広い方の先端を、巻いてある帯の間に入れます。

帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方

 

【10】帯を時計回りに回して、結び目を背中にします。時計と反対回りに回すと法被がはだけてしまいますのでご注意ください。

帯 片ばさみ 締め方 帯 片ばさみ 締め方

 

【11】形を整えて、完成です!!

帯 片ばさみ 締め方

男性が着物や浴衣を着るときにもおすすめの帯の結び方です。

とくに温泉旅館で浴衣を着るときにおすすめです。背中に結び目が食い込まないので、横になって寝るときも快適です!!

 

 

関連する記事

浪人結び 帯 結び方

粋な祭り帯の結び方『浪人結び』

2018年9月14日
帯の長さをいつでも同じにする方法

祭り帯の結び目をいつでも同じ形にできる裏技

2018年9月14日
法被の帯の締め方【貝の口結び】

法被の帯の締め方 ~貝の口結び~

2018年7月30日
粋な帯の結び方 喧嘩結び けんか結び

お祭り帯『喧嘩結び』の締め方

2018年3月8日
神田結び 祭り 帯 締め方

お祭り帯『神田結び』の締め方

2018年3月7日

 

 


祭塾が本になりました

初めてのお祭り応援ブック無料ダウンロード

祭塾のコンテンツが本になりました。お祭り衣装の選び方や着方・使い方など、お祭りに関するノウハウを紹介しています。お祭り用品を購入する前に知っておきたい14のコトをまとめました。PDF版なら無料でダウンロードすることができます。


ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。