お祭りの鏡開きなどでお酒を飲むために使われる大盃ですが、名前や家紋、マークなどを入れることもできます。お店の開店祝いや、子供の出産祝い、結婚祝いなどで贈答品としてプレゼントする人も多いです。せっかく名前の入ったオリジナル大盃だから家やお店に飾っておきたいもの。そこでこの記事では大盃の正しい飾り方について動画と写真で分かりやすく解説しています。
大盃の飾り方を動画で解説
大盃の飾り方について動画で分かりやすく解説しています。ぜひご覧ください。
大盃を飾るのに必要なもの
大盃を飾るには皿立てが必要です。本来は有田焼や伊万里焼などの大皿を飾るためのスタンドですが、大盃を飾るのにもぴったりのアイテムになります。
皿立てにはいろいろなサイズがあるのですが、大盃を飾る時は14号サイズという直径40cm前後のお皿専用の皿立てが必要です。大盃は直径が約39cmですので、14号サイズの皿立てがちょうどいいです。
大盃の飾り方
大盃を皿立てに立てかける時はちょっとした工夫が必要です。そのまま大盃を皿立てに置いたのでは、大盃の台が皿立てに干渉してしまい、うまく置くことができません。大盃の台が引っかかってしまい、前のめりになってしまいます。
大盃を皿立てに置くときは、まず大盃の台を取り外してください。大盃の台はネジでくっついているだけなので、クルクル回してあげることで簡単に外すことができます。
台を外した状態で大盃を皿立てに置くと、キレイに飾ることができます。
大盃の購入方法
店舗で購入
お祭りの鏡開きで使用したりプレゼントに使用する大盃は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。無地の大盃もありますし、すべての種類の大盃に名前や家紋などを彫刻で入れることもできます。色は朱色、金色、銀色、黒色の4色をご用意しております。ぜひご来店ください。
祭すみたや 助信駅前店
〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話 053-489-3398
メール info@sumitaya.co.jp
ネット通販で購入
無地の大盃やオーダーメイドの名入れ大盃は祭すみたやのネットショップでも注文することができます。祭すみたやのお店に行くことができない人でも、自宅のパソコンやスマホから簡単に大盃を注文することができます。日本全国に配送可能ですので、ぜひご利用ください。