お祭りの定番はちまき「ねじり棒」を使ってお花の形の髪飾りを作る方法をご紹介いたします。下の写真のような感じの髪飾りの作り方です。
もともとは女性の着物を着る時に使う帯締めの結び方のテクニックで花結びと呼ばれている結び方になります。この記事では、花結びの中でもお祭りによく似合う梅結びの作り方を動画と写真で解説しています。作り方だけでなく、梅結び髪飾りを応用したお祭り用のヘアアレンジのやり方についても解説します。
梅結びの作り方を動画で解説
ねじり棒を使った梅結び髪飾りの作り方を動画で解説していますのでご覧ください。
ねじり棒で梅結びを作る方法
【1】ねじり棒を1本用意してください。
ねじり棒は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。カラーバリエーションを豊富に取り揃えています。ネット通販でも販売していますので、日本全国に配送可能です。まとめ買いしたい人のために大量購入割引もあります。ぜひご利用くださいね。
祭すみたや 助信駅前店
〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話:053-489-3398
※ 遠州鉄道 助信駅から徒歩1分
※ 大駐車場完備
【2】ねじり棒をTの字の形にします。1、2、3それぞれの辺の長さが同じになるようにします。
【3】1の辺を上に折ります。
【4】2の辺を1の上に重なるように折ります。
【5】3の辺を1と2の間に通します。2の上を通った後、1の下をくぐらせる感じです。
【6】1を手前に折ります。
【7】3を1の上に重なるように折ります。
【8】2を1と3の間に通します。3の上を通った後、1の下にくぐらせる感じです。
【9】5個の輪っかができるので、輪を一個ずつ順番に強く引っ張っていきます。引っ張ると真ん中の結び目がどんどん硬くなっていきます。思っている以上にかなり強く引っ張ってください。クルクル回しながら、輪を順番に引っ張ります。
【10】真ん中の結び目がきつく締まったら完成です。
最初は難しいですが、何度も練習しているうちにできるようになってくると思います。ポイントはとにかく輪っかを一つずつ順番にかなり強く引っ張ることです。
梅結び髪飾りを使ったヘアアレンジ
梅結び髪飾りができたらさっそく髪に付けてみましょう。ヘアアレンジの例を2種類ご紹介しますね。
ヘアアレンジ例 その1
梅結び髪飾りともう1本ねじり棒を使ったヘアアレンジの例をご紹介します。下の写真のような感じのアレンジです。
【1】梅結び髪飾りとねじり棒を1本用意します。
【2】梅結び髪飾りの輪っか部分にねじり棒を通します。
【3】ねじり棒を頭に巻きます。
【4】耳の後ろの位置でコマ結びします。
【5】紐の両端をねじり棒の内側に挟んで角(つの)のように立たせます。
【6】梅結び髪飾りの位置を調整して完成です。
ヘアアレンジ例 その2
ミニお面と梅結び髪飾りを使ったヘアアレンジ例のご紹介です。
【1】梅結び髪飾りとミニお面を用意してください。梅結び髪飾りにミニお面を糸でくくりつけます。
髪飾りに最適なミニお面は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。定番のひょっとこやおかめ、きつね、天狗などたくさんの種類のミニお面を取り揃えています。素材もプラスチックや紙製などいろいろあります。ネット通販でも販売していますので、日本全国に配送可能です。ぜひご利用くださいね。
【2】ミニお面を付けた梅結び髪飾りをヘアピンで髪にとめてください。梅結び髪飾りをヘアピンで挟んで髪の毛にさすだけです。
【3】形を整えてできあがりです。とっても簡単です。
ねじり棒はお花の形にするだけでとっても華やかでカワイイ髪飾りに大変身します。この記事で紹介した作り方以外にも帯締めの結び方の応用でいろいろな形をつくることができます。ぜひ皆様もチャレンジしてみてくださいね。
梅結び髪飾り完成版の購入方法
この記事を見て「自分で梅結び髪飾りを作ってみよう!」と思ってくれた人もいると思いますが、面倒くさいので最初から梅結び髪飾りの形になったねじり棒が欲しいという人も数多くいらっしゃいます。
というわけで、祭すみたやでは完成版の梅結び髪飾りの販売も開始しました。これなら最初から梅結び髪飾りの形になっているので、購入後すぐに使用することができます。
ねじり棒を購入する方法
ねじり棒は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。ネット通販で購入することができますので、日本全国にねじり棒を配送可能です。ぜひご利用ください。
祭すみたや 助信駅前店
〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話:053-489-3398
メール:info@sumitaya.co.jp
※ 遠州鉄道 助信駅から徒歩1分
※ 大駐車場完備