本股タイプの股引【本股引】の正しい履き方!メタボな人におすすめしたい股引

ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。

 

初心者さん
体が太っているのですが、股引の腰紐がお腹に食い込んで痛いです。解決する方法はありませんでしょうか?
おしんちゃん
太ってお腹が大きい人には本股タイプの股引をおすすめします。どのような股引なのか解説しますね。

 

太っていてお腹が大きい人は、股引を履くときに腰紐が食い込むのでとっても痛いですよね。座ったり腰を曲げたりするたびに腰紐がお腹と擦れてしまうので不快に感じると思います。

そんなメタボな人にオススメするのが本股タイプの股引です。その名も本股引(ほんまたびき)です。

本股引

本股タイプの股引

 

股引の腰まわりの部分がハイウエストになっています。なので、太った人でも座った時にお腹に腰紐が食い込みません。

本股引

 

これならお腹の大きなメタボな人でもお祭りを快適に過ごすことができるのでおすすめです。

本股引

 

この記事では本股引の正しい履き方について動画と写真で分かりやすく解説しています。

普通の股引の履き方については別の記事で詳しく解説しています。ぜひ関連記事をご覧ください。

股引の履き方

股引の正しい履き方

2018年2月20日

 

本股引の正しい履き方

【1】股(また)の部分がつながっている方が前になるように本股引を持ってください。

本股引

本股引の前側

 

股部分が開いているほうがお尻側になります。逆向きにならないように注意してくださいね。

本股引

本股引のお尻側

 

【2】本股引に両脚を通してください。

本股引 本股引

 

【3】右手側の腰紐を背中側から引っ張って、右側の生地でお尻を隠すように左側にまわしてください。

本股引

 

【4】本股引の左のみぞおち付近に穴が開いているので、この穴に右側から持ってきた紐を通してください。

本股引 本股引 本股引

 

【5】左手側の腰紐を背中側から引っ張って、左側の生地でお尻を隠すようにして右手側にまわしてください。

本股引

 

【6】右のみぞおち付近にベルトを通すようなベルト穴がありますので、この穴に左から持ってきた紐を通してください。

本股引 本股引 本股引

 

【7】左右の紐をおへその前あたりで蝶々結びしてください。

本股引 本股引

 

【8】形を整えて完成です。

本股引

前から見たところ

本股引

後ろから見たところ

 

本股引を売っているお店

店舗で購入

本股引は祭り用品専門店の祭すみたやで購入することができます。ただし、本股引は既製品では販売していません。オーダーメイドでの制作になります。お店にご来店いただければサイズ見本がありますので、体にぴったりフィットする本股引を制作させていただきます。オーダーメイドで制作しますので、お好きな生地で制作可能です。生地サンプルも豊富に取り揃えています。

祭すみたや 助信駅前店

 

祭すみたや 助信駅前店

〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町14-1
電話:053-489-3398
メール:info@sumitaya.co.jp

※ 遠州鉄道 助信駅から徒歩1分
※ 駐車場完備

 

ネット通販で購入

遠方のお客様やお店に来る時間のないお客様のために、ネット通販でもオーダーメイド本股引の注文を受け付けております。日本全国にオーダーメイドの本股引を配送可能です。お気軽にご注文ください。

祭すみたや ネット通販

 

 

 

関連する記事

股引に関する記事は他にもたくさんあります。ぜひご覧ください。

股引き 履きこなし 綺麗に履く

股引を粋に履くための着こなし術!ダボダボに履くのはダサいですよ!!

2018年7月29日
前開きマジックテープ股引

見た目は股引!履き方はズボン!!お祭り衣装の新定番【前開きマジックテープ股引】をおすすめする理由

2018年7月27日
ダボ股引の履き方

ダボ股引の正しい履き方

2018年5月22日
股引き たたみ方

股引の正しいたたみ方

2018年2月25日
股引の脱ぎ方

股引の簡単な脱ぎ方

2018年2月20日
股引の履き方

股引の正しい履き方

2018年2月20日

 


祭塾が本になりました

初めてのお祭り応援ブック無料ダウンロード

祭塾のコンテンツが本になりました。お祭り衣装の選び方や着方・使い方など、お祭りに関するノウハウを紹介しています。お祭り用品を購入する前に知っておきたい14のコトをまとめました。PDF版なら無料でダウンロードすることができます。


ABOUTこの記事をかいた人

中川 晋介

1947年創業の祭り用品専門店「祭すみたや」の3代目社長のおしんちゃんこと中川晋介です。お祭り用品の製造と販売をしています。一年中、日本全国のお祭りに参加する祭り好きです。実際にお祭りに参加して体験したお祭りノウハウを執筆しています。2015年一般社団法人イーコマース事業協会主催の第8回全国ネットショップグランプリでブランディング部門賞を受賞。ユーチューバー事務所FunMake所属クリエイター。